投稿日時:2016年1月16日
コンビニのゴミ箱に、家のゴミを捨てる人がいるんです。小さな袋に小分けいていくつも持ってきては、小さなゴミ投入口からドサドサ入れていくんですよね。常識ないの?って思っちゃいますよね。なんで、自分の所で捨てないの?朝出しにいくのが面倒だから?いや、それって、社会人として普通のルールでしょ。そのくらい守ろうよ。
ゴミ箱のあたりに、どんなに注意の貼り紙を出しても、一切響かないんですよ。ま、目に入ってないんでしょうね。そういう人には。だからといって、店員が注意するのも怖いですしね。そういう方って、逆ギレしますから……。コンビニにできることって、限界がありますよね……。
どこかしらのコンビニが、あまりにひどい状況なんで……と、ゴミ箱を撤去しましたよね。これって、英断だと思います。もちろん、店長や他のスタッフとの話し合いも必要な決断ではありますが、結局はそこに行きつくと思うんです。本当に捨てたい方は(駐車場で食べたお弁当のゴミとか)、レジに一声かけてくれればいいことですし。周知徹底までが大変かもしれませんが、トラブルはグッと減ってくれると思います。
住宅地の中に立地するコンビニだったんで、いろいろなお客さまがきました。それが楽しくもあり、大変でもあり……。楽しさを多く見つけることができれば、長続きできると思いますよ。