投稿日時:2016年1月17日
コンビニでは代行収納をやっています。でも、これは買い物ではないんで、ポイントはつきません。普通に考えて、それって正論だと思いませんか?でも、「なんでつかないの?」と怒る人がいるんですよね。で、怒った訳だし帰るのかと思いきや、払うと言いだす。でも、レジを通している間じゅう、ずっと文句タラタラ。いや、じゃあ、他で払えばいいじゃないですか。ま、どこへ行ってもポイントなんかつきませんけどね!
代行収納にポイントつかないと怒る人は、本当につくと思っていて怒っているというよりも、ゴネればつけるんじゃないか……と思っている所が垣間見えて、それが何ともやっかいなお客さま……というわけなのです。これはもう、無視するしかないわけですよ。店員にそこまでの権限はないですからね。
「他のコンビニさんでもポイントはつかないですよ。」ってさりげなく、「そんなことも知らないの?」的なイヤミを言うくらいしか方法がないですね。だって、確信犯ですから。言ったところで聞かない訳ですから……。
近くに飲食店が多かったので、食事系は売れないのかと思いきや、意外にも、その飲食店のバイトさんがお弁当を買いに来られていましたね。自分の出しているのとは違った味が食べたくなるらしいんです。不思議なものですね。私なんかは、コンビニ弁当より、その飲食店の方がいいな~って思っちゃうんですけど(笑)