投稿日時:2014年9月25日
コンビニに入ってくるなり、レジに直行。
「タバコ」と言ってくるんです。
「銘柄はどちらでしょうか?」とお聞きすると、急に不機嫌に……。不機嫌になるだけならまだしも、中には怒りだす人もいるんです!
なんでコンビニ店員があんたの好みの銘柄を知ってんだよ!知るわけないだろ!嫁じゃないんだよ!いや、知ってたら怖いだろ、逆に!!
不機嫌になられたり怒ったりされると、他のお客様もおられますし、やはりトラブルになるんじゃないかとヒヤヒヤしますよね。できるだけ穏便にすませられるよう、気をもみます。
こういう方は常連さんであることが多く、頻繁に来られている方なので、メモ書きで全スタッフに注意を促しています。
例えば、「眼鏡・色黒・小太り・キャビンスーパーマイルド」といった具合に。
カウンター内の、外からは見えにくい所に貼っています(笑)
スッと出してあげると上機嫌になる方も多く、そこらへんはまだかわいいもんなんですかね。
私が働いていたコンビニは都会のど真ん中にあって、学校帰りのビジネスマンから学校帰りの学生までごった返している感じの店舗でした。
忙しいことが多かったですけど、その代わり時間はあっという間に過ぎる感じですし、人間観察は面白しで、結構楽しみながら働いていましたよ。