投稿日時:2014年9月28日
買おうと思って手にとってたけど、後からいらなくなっちゃったってのは、誰にでもあると思うんです。
でもね、だからといって、そこらへんの棚にポイッて戻すのってナシだと思いませんか?
まだね、文具とか袋菓子とかならいいんです。百歩譲ってですよ。本当はダメなんですけど、ま、そこは良いと言ってあげたとして。けどね、チルドの棚から取ったお弁当とかスイーツとかは、ちゃんと戻してよって思うんです。これって、間違ってます?
元の棚が遠いとか、分からなくなったとか、そんな理由でそこらへんに置いてかれると、チルドはもう廃棄しかなくなっちゃうって知らないんでしょうか?それとも、またチルドに戻しているとでも思っているんですかね?
もっと気持ち良くコンビニを使って欲しいです。
適当な所に置いてくお客さんを見かけたら、その場でひと声かけるようにはしています。でもね~、悪いという気はぜんぜん無いようで、脅すようにすごんでくる人もいますし、めったなことはしないようにって店長からは言われているんですけど。
ま、早めに気づいて、元の場所に店員が戻すってのが、一般的な対処法なんでしょうね。
新興住宅街にある店舗だったので、車通りも激しく、その時だけのお客さんが多くて、マナーも悪い人多かったな……。